接近中の火星と土星、木星。月。

最接近を過ぎてしまいましたが、まだまだ火星が明るく輝いています。
今日は天気が良さそうでしたので、何年振りかに古い天体望遠鏡を出して見てみました。
夏の星座に木星、火星、土星が見えているので、いつも以上に、にぎやかです。
● 月。19時頃は、まだ火星が低位置だったので試運転を兼ねて月から。
↓望遠鏡+α77 直焦点で。2000mm相当くらいで撮ってトリミングしています。

↓望遠鏡60倍。α77 + 100mmレンズでのコリメート法。アダプタ使わず手持ちなので不安定でした。

↓望遠鏡60倍。携帯のカメラでのコリメート法。
上手く固定してあげれば、携帯やスマホのカメラでも、もっとよく撮れそうですね。
くもっているのは、湿度が高かったせいです。

● 木星
↓望遠鏡+α77 直焦点で。ガリレオ衛星が見えています。
眼視では木星の縞模様が見えます。

● 土星
↓望遠鏡+α77 直焦点で。土星の輪が見えます。
眼視ではもっとクッキリ見えてるんですけど。。。

で、望遠鏡で見た火星は、表面に薄っすら影が見える程度で写真は断念。木星の縞模様より判別しにくいですが、2年後の大接近が楽しみです。
● 火星、土星とアンタレス
↓α77 + 24mm レンズで撮影後、トリミング。10日22時頃。
写真の中で一番明るいのが火星。中央付近にあるのが土星です。

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)

2015年1月10日午後8時頃のラブジョイ彗星の写真です!!
エメラルド色にボワッ~とした面積のある光がそれです。
オリオン座の右側、スバルの下の方を双眼鏡(5cm7倍くらいがお勧め)でのぞくと、簡単に見つけられると思います。
高感度に強くないカメラ、追尾無し、明るい場所での撮影なので、尾までは写っていません。
ちょうど双眼鏡で見たくらいの感じに写っています(^^ゞ
ちなみに2013年の暮れに騒がれたラブジョイ彗星(C/2013 R1)とは、別ものです。
1.ラブジョイ彗星(拡大)

α77、200㎜、f2.8、ISO1600、2秒、この写真だけトリミングしてあります

2.ラブジョイ彗星(ノートリミング)

α77、200㎜、f2.8、ISO1600、2秒

3.スバル(M45)
ピントのテスト、比較用に撮ったものです。

α77、200㎜、f2.8、ISO800、3.2秒

4.オリオンの大星雲(M42)
同じくテスト、比較用。

α77、200㎜、f2.8、ISO800、3.2秒

5.スバルとヒアデス星団とラブジョイ彗星
上の方にあるのがスバル。
左側にある赤く明るい星が一等星のアルデバラン。
アルデバランのすぐ右に星が集まっていところが散開星団のヒアデス星団。
画面の下から1/3くらい、中央から少し右寄りにエメラルド色に見えるのがラブジョイ彗星です。
この写真だと小さいです!!
ラブジョイ彗星は、少しずつ右上の方に移動していきます。
これから、すこしずつ光度を落としていく予想ですが、1月いっぱいは見れると思います。
次回、地球に接近するのは、約8000年後のこととか。。。
ご興味のある方は、温かい格好をして、是非ご覧になってください。

α900、50㎜、f1.4、ISO800、2.5秒

10月8日、皆既月食中の風景など

昨日10月8日の皆既月食です。
夕方は、雲が多く心配していましたが、日が暮れる頃から皆既月食が終わるまで、良い天気でした。
順序は、バラバラですが、夕方~月食中の写真をアップします。
● 皆既月食中の漁港の風景
漁港の風景と月食を魚眼レンズで。
東の空(月の左下)に昴が昇ってきているのが見えます。冬が近づいて来ましたねぇ~
飛行機の光線も沢山写っています。

より大きいサイズで見たい方はクリックしてください→「大きい画像
    大きい画像は、原画を50%サイズにしたのもです。
少しコントラストを高めてあります。
月の近くに天王星が写っているかも?

以上 α900+シグマAF 15mm F2.8 EX

● 皆既月食中の月
定番のアップで。
最近の皆既月食の中では、明るめの月食だったと思います。
赤い月は幻想的、神秘的です。

● 海から昇る満月
部分月食がはじまる前の月です。
水平線に近いせいか、少し赤らんで見えます。半影月食中の影響もあるのかも?

● 皆既月食が終わったあと
21時頃、半分くらい欠けているところですが、露出オーバーで月の形は見えません。
真ん中辺りに昴が。。。

以上 α900+シグマAF 15mm F2.8 EX

● こと座

以上 α900+ミノルタHigh Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G

● 夏の大三角形

● 夕方の空
日中は雲が多かったですが、徐々に青空が。。。。

以上 α900+ミノルタAF 24mm F2.8

● 以下は、Nikon 1 J3 にて撮影したのもです
↓部分月食がはじまったところ。
110mm、f6.3、1/60秒 ISO-200。トリミングしています。

↓皆既中。
110mm、f5.6、1/6秒 ISO-800。トリミングしています。もう少し露出してよかったかも。
大変だったのは、皆既中だけでしたが、J3だとピントが合わせにくい~

夕方の風景

今宵の月

今日(8月31日)の月です。
夕方、月齢5.5日の月の近くに土星、そして火星が見えました。
※ いずれも画像をクリックすると大きくなります。
1.月のアップ(デジスコで撮影)

2.上の写真の一部をトリミングで

3.月、土星、火星

月の左上(月から見て10時の方向)に土星、左側(9時の方向)に見えるのが火星です。

ラブジョイ彗星(今日の明け方撮影)

今日の明け方撮影したラブジョイ彗星です。自宅にて撮影。
肉眼で4等星くらい見える場所ですが、50mm(7倍)の双眼鏡で肉眼で確認できました。
少し暗い場所であれば、場所さえ分かれば、双眼鏡で見つけられると思います。
慣れている人なら、すぐ分かるかな。
双眼鏡で尾は何となく見えるような見えないような・・・。
彗星とか星雲のように淡い天体は、良く見ようとすると見えなくなるので、少し視線をずらしてボ~~ッと見るのがコツです(笑)
それから、見ていた時間は30分程度でしたが、2つほど流れ星を見ました。
ふたご座流星群の極大日が近いので、明るい流れ星も見えるかもしれませんね。
1枚目:彗星付近をアップ(2枚目の写真をトリミングしています)
暗い場所なら標準レンズで尾まではっきり写りそう。

2枚目:元の画角です。サイズはいつもより少し大きめ(1200×800ピクセル)
画像

3枚目:場所が分かりやすいようにしてみました。
中央の丸の中がラブジョイ彗星。右側にあるのがかんむり座。
これから年末に向けて、下に向かって移動していきます。

α900 にMF式の85mmのレンズ、F1.7くらい。ISO-200で8秒露出。