1.キキョウ(桔梗)
キキョウ科キキョウ属
秋の七草の一つで、紫または白の花を咲かせます。
2.ユウスゲ(夕萓、夕菅)
ユリ科ワスレグサ属
別名:キスゲ(黄萓)
庭に咲いたユウスゲの花です。草原や草地に生育する多年草です。鮮やかな黄色の花なので、よく目立ちますね。
3.テッセン(鉄線)の実
キンポウゲ科クレマチス属
別名:クレマチス
つる性の多年草です。5、6月頃に風車のような大きな花を咲かせます。
花が終わった今は、写真のような実になりました。
光学18倍ズームのFinePixが登場しました。 今でもDimageZ3を使用しているユーザーとしては、気になる一台です。この種のカメラは、一眼レフのように絞りを使った作図は難しいですが、小型軽量、手入れの少なさ、写せる対象が広いのが魅力だと思います。 特に27mmからはじまる広角側が魅力。広角~超望遠、マクロまでレンズ交換なしで楽しめそうです。FinePixは、高感度時のノイズの少なさも定評があるので、その辺も期待しています。 実写を試してみた方がいたら、ぜひ感想をお聞かせください。
夏水仙、金糸梅、桔梗の花粉
生物顕微鏡で見た花粉の様子です。
顕微鏡(対物レンズ10倍、接眼レンズ5倍)にデジカメ(ズーム3倍)で撮影した画像を縮小しています。