大山千枚田に昇るオリオンとスーパームーン

2018年1月2日夕方の大山千枚田の夜景です。
2日の明け方がスーパームーンでしたが、この時もまだ大きな満月に見えました。

夕方、日が落ちるとLEDのランプが次々と点灯していきます。
秋にあるお祭りの日は、松明の火が追加されて、もっとにぎやかなのです。が、松明が無くても落ち着いた感じで良い雰囲気だと思います。松明が無いと星も良く見えます(笑)

大山千枚田

日の入り直後の西方向です。
徐々に色が変わっていく空が神秘的です。

大山千枚田

大山千枚田

反対(東)側は、満月によってだんだん明るくなってきています。

大山千枚田

写真で見ると朝日みたいですが月です(笑)

大山千枚田

月の明るさに負けそうですがオリオン座も写っています!!

大山千枚田

以下は、大山寺(大山不動尊)と高蔵神社。
大山千枚田から歩いて行ける場所にあります。

不動堂全景

大山千枚田

初代波の伊八作の竜の彫刻

大山千枚田

仁王門のある階段はかなり急でした。駐車場側から入る方が安全です。

大山千枚田

お寺の境内の奥に高蔵神社があります。

大山千枚田

大山千枚田

大山千枚田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.