顕微鏡写真(カラーの花粉)

先日紹介したカラーの花粉の様子を顕微鏡で撮影してみました。
花の全体の様子は、5月12日のブログでご覧ください。
カラーの花のアップ

画像

写真の黄色い棒の部分が花だそうです。その周りに見える白い粉の様なところが花粉で、顕微鏡ではそれを見てみました。
20倍

画像

40倍

画像

60倍(その1)

画像

60倍(その2)

画像

60倍アップ(その1)

画像

60倍アップ(その2)

画像

花粉の中のものが散らかったのでしょうか?。実はこの一粒一粒が花粉なのかもしれません。
次の2枚は、封入液を使わないで撮影したものです。(他の写真は、水で封入しています。)
写りは悪くなりますが、この方が自然な姿だと思います。
40倍アップ

画像

60倍アップ

画像

※ 倍率は対物レンズの倍率です。これに5倍の接眼レンズを使いデジタルカメラ(Nikon CoolPix990)で撮影しています。